11/2(土),3(日)は三重に本店を構えるカステラ専門店「DE CARNERO CASTE」デ カルネロ カステさんのカステラをキルシッカプーで販売させて頂きます。一度は食べたことのある人も多いのではないでしょうか。私も何度か購入させて頂き、おいしさと可愛さにノックアウトされています。今回のオススメは人気イラストレーターのyamyamさん書下ろしの新柄です。なんとかわいいんでしょ。

キルシッカプー 茨木市の川端通り沿いにあるコーヒースタンドのある雑貨店です。
北欧のテーブルウエアを中心に 国内外から集めた、デザインのある雑貨の販売をしています。 コーヒーをのみながら、暮らしにプラスしたいデザインを探しにお立ち寄りください。 kirsikkapuu(キルシッカプー)=フィンランド語で桜の木を意味します。 ご来店の際には店前の桜の木を目印にお越しください。
11/2(土),3(日)は三重に本店を構えるカステラ専門店「DE CARNERO CASTE」デ カルネロ カステさんのカステラをキルシッカプーで販売させて頂きます。一度は食べたことのある人も多いのではないでしょうか。私も何度か購入させて頂き、おいしさと可愛さにノックアウトされています。今回のオススメは人気イラストレーターのyamyamさん書下ろしの新柄です。なんとかわいいんでしょ。
涼しくなってきたらワクワクするのが秋もののお買い物。洋服も小物も楽しめる短いけれど、うんと楽しみたい季節です。そんなこの時期に嬉しいお知らせです。アクセサリーのイベントが決まりました。偶然は時として必然ということもあるんですね。私が素敵だなと気になっていた2組の作家さんが、お話させていただけるタイミングが重なり、お二人のスケジュールを合わせてくださることになりました。10/19(土)~27(日) 素敵なアクセサリーがキルシッカプー にたくさん並びます。
“『21%』×『ツムグイロ』10/19(土)〜27(日)” の続きを読むあれからもう1年ですよ、みなさん。次回も楽しみに待ってますと言ってくださっていたお客さまも多く、私も2回目を楽しみに待っていました。昨年末に大変にご好評いただきました、西冨さんの展示を、今年もしていただけることとなりました。日程は11/1(金)~10(日)です。大手インテリアショップさんや百貨店での展示でもご活躍の西冨さん。今回は秋カラーのアクセサリーや一輪挿しなど、キルシッカプー では初お目見えの作品をご用意してくださります。そして今回は、アクセサリーの色や形を選んでいただける、セミオーダー会も予定しています。
“西冨なつき exhibition(仮タイトル) 11/1(金)〜10(日)” の続きを読むさてさてみなさん、10月のキルシッカプーもおいしいもののお届けが続きます。春のイベントでもご好評いただきました、長野のhalutaさんのおいしいおいしいパンが届きます。10月最初の土日の5日6日の販売予定です。(5日の12時ころからの販売予定です)
8月のORSAさんのイベントの詳細が決まりました!1日から12日までの2週間。デザイサーの華さんの在店は3日の土曜日の午後の予定です。
3000円以上のお買い物にはクレジットカード(一括払いのみになります)もご利用いただけます。給料日前だけど買い物もしたい時などにご利用ください。
キャッシュレス化、日本ではどこまで浸透するでしょうか。など思いつつも、キルシッカプー でもペイペイが使えるようになりました。
雰囲気のある丸眼鏡。丸といえども色んなフォルムがあります。シャツ、眼鏡、デニム、いつも使うものほど、『似合っているか』は大事なところ。そして自信を持って似合う、と思うものを1個は持っていたいものです。その人に似合っていれば、どんなものも素敵に見えるのです。
“4/27(土)〜5/6(月/祝) 丸眼鏡に似合う「 m a r u 」” の続きを読む
来たる3月最後の週末、kirsikkapuu の店前の桜はきっと満開なはず。
そんな満開の桜に合わせてキルシッカプーに、
長野の『haluta』さんのデンマークの黒パンと、
徳島の『aalto coffee』さんのコーヒー豆が届きます。
12月のステキな個展のお知らせです。